カテゴリー
歯科矯正

歯科矯正の裏側矯正とは

pexels-nicolas-souza-11999471

こんにちは。皆さんは、歯の矯正をしたことありますか?

私は小学生の時に1度しようと考えていました。その時は矯正の

費用が高額すぎたのと、まだ子供なので、歯が動く可能性が

あると考えて、矯正はしませんでした。確かに、その後

歯が動いて、歯並びが代わり矯正するほどではなくなりました。

1箇所矯正したい気持ちもまだあるので最近の矯正事情を

調べてみました。

裏側矯正

矯正をする上で、ネックなのが矯正器具の見た目ですよね。

最近は気付かれずに治療する裏側矯正が存在します。

歯の裏側に矯正装置をつけて歯の位置をコントロールします。

woman-g42a2a59f9_640


メリット

・笑っても矯正装置が見えない

他人に気づかれにくいので、日常生活が送りやすいです。

・虫歯になりにくい

表側矯正は口が閉じづらいので、虫歯ができやすいのですが

裏側矯正は口が閉じやすいので、唾液が溜まりやすく虫歯に

なりにくいです。

・食事後も気にならない

矯正器具に食べかすが詰まることはある程度しかありません。

表側矯正に食べたすが詰まってしまうと、話している相手に

見えてしまい、少し恥ずかしいので、常に気にしていないと

いけません。

 デメリット

・滑舌に影響が出る可能性がある

装置が舌に触れてスムーズに発音がしにくい場合もあります。

慣れるといつも通り発音できる人が多いです。

・治療期間が長くなる可能性がある

裏側は表側に比べるとデコボコしているため、装置を作るのに

時間がかかります。治療の難易度が高いので、歯を動かす調整に

時間がかかることが多いようです。

・表側矯正に比べて費用が高い

 
カテゴリー
AGA

AGAの内服薬

pexels-andrea-piacquadio-3761509

こんにちは。最近は20代から薄毛などAGAに悩んでいる人が

多いです。しかし、なかなかAGAの治療を受けている人は

多くないです。きっと薄毛などに悩んでいてもどうしていいか

分からない、高額だろうと思っているでしょう。まずは、気軽に

始められるAGAの治療を受けましょう。今回は初心者の方に

おすすめしたいAGAの治療法の内服薬について話します。

AGAの内服薬

抜け毛、薄毛といったAGAの症状を改善する薬です。

脱毛症なので、治療をしなければ薄毛、抜け毛は進行し続けます。

一人ひとり合うAGA治療薬を必要期間に投与することが

大切です。プロペシアやザガーロなどが内服薬の例として

挙げられます。

pexels-spencer-selover-428364


AGA治療薬は一生飲み続けないといけないのか

進行性の脱毛症なので、治療には薬を継続して服用する

必要はありますが、一生飲み続けないというわけでは

ありません。薬の効果が見られれば、必要に応じて

種類や量を減らしつつ効果を持続させることも可能


治療薬の使用をやめると再発するのか

使用をやめると再発する可能性はあります。なので、継続して

服用するのがポイントになります。
費用が嵩むのがデメリット

ではあります。また、薬の副作用として頭皮の痒み、かぶれ、

などが出る可能性はあります。リスクも頭に入れて治療を

考えましょう。

 
カテゴリー
アートメイク

アートメイクにヘアラインも出来るって知ってる?

girl-g19d7d508f_640

こんにちは。最近アートメイクが熱いって知ってますか?

アートメイクというと皆さん、眉やアイライン、リッピラインを

想像する人が多いと思います。美容大国の韓国ではヘアラインを

アートメイクもセットです。日本でもアートメイク好きから

ジワジワと人気になってきている、ヘアラインのアートメイク。

本日は、ヘアラインのアートメイクについて紹介します。

ヘアラインのアートメイク

髪の毛の生え際に毛並みをアートメイクを描いていきます。

今は毛髪に溶け込めるほど自然な毛並みを描けるようになりました。

持続性は平均1〜3年ほど。その間は髪を洗っても綺麗な

ヘアラインが保たれます。

ヘアラインにアートメークをするメリット

・若々しく見える

・小顔に見える

・似合う髪型が増える

・水や汗で落ちない


pexels-andrea-piacquadio-3830864


ヘアラインのアートメイクのダウンタイム

施術直後から約1週間はダウンタイムになります。ニードルによって

傷ついた施術箇所が回復するまで期間がかかります。

施術箇所は敏感で、乾燥しやすい状態になっています。保湿をして

擦らないように注意しましょう。


施術回数

アートメイクは1回の施術ではインクが定着しづらいです。2回で

だいたい完成すると見たほうがいいでしょう。1回目から2回目の

間隔は2〜3ヶ月空けましょう。 
カテゴリー
ダイエット

ファスティングダイエットのやり方

smoothie-g06b778c2a_640

こんにちは。皆さんはファスティングダイエットをしたこと

ありますか?私は学生の時に間違ったファスティングを

してしまいました。あの頃は今のようにファスティングの

正しい方法などを知らずにただやればいいと思っていたんです。

ファスティングはそんな簡単なことではありません。しっかり

知識がないと危険なダイエットになってしまうのです。

ファスを失敗した私から正しいファスティングダイエットに

ついてお話ししていきます。

ファスティングダイエットとは

元々は宗教上の修行の一環や行事として行われていたものが

ダイエットに効果があると注目されたダイエット方法です。

ファスティングは3日間断食する方法です。

3日間ファスティングする場合は、準備期間2日、断食3日、

回復期2日の計7日間で行います。
成長期の子供、妊婦、

65歳上の高齢者はしないほうがいいと言われています。

soy-milk-gff985d68a_640


準備期間2日間

食べないことに慣れるために、ウォーミングアップをします。

豆類、発酵食品、野菜、魚、きのこ、芋類、海藻類を

中心に食事しましょう。


断食3日間

1日2リットル以上の水分を摂取しましょう。カロリーと

栄養を補給するファスティング専用のドリンクを飲みましょう。

酵素ドリンクでも代用可能。ドリンクは1日5〜6回に

分けて飲みましょう。軽い運動は可能だが、あまり激しい

運動は避けて日常生活を送りましょう。

回復期2日間

断食期間が終了後に、大量に食べてしまうと胃腸に負担が

かかります。基本的には流動食から回復食を始めましょう。

ファスティングドリンクが残っていたら、間食として飲んでも

いいです。血糖値を安定させるということで効果があります。

 
カテゴリー
痩身

痩身エステの吸引の効果とは

3881450_s

こんにちは。痩身エステの吸引はご存知ですか?

吸引というと美容医療の脂肪吸引が頭に浮かぶ人が

多いのではないでしょうか。痩身エステの吸引は手術では

ないので、メスをもちろん使いません。痩身エステの中では

昔からある機械です。私は実際どんな機械なのか理解

できていないので、今回調べてみました!

吸引

吸引のマッサージ効果によって、血液やリンパ液の流れが

よくなることによって、体に溜まった老廃物や、余分な水分の

排出がスムーズになります。また、むくみ解消にもなります。

続けることで、体の巡りがよくなり、いい状態をキープすることが

でき、むくみにくい体に変化していきます。血液やリンパ液が

流れが良くなると、体内の細胞に栄養や酵素が行き渡るので

細胞自体も元気になります。

2738681_s



吸引の効果

ラジオ波で脂肪を温め、分解しやすくなったセルライトを吸引しな

がら揉みほぐし、リンパに沿って流します。他のマシンと

組み合わせると吸引の効果が最大限に発揮できます。
頑固なセルライトの

改善や、むくみの解消、筋肉疲労や肩こりの緩和など

リラクゼーション効果もあります。落ちにくいセルライト部分や

硬くなったコリの部分をほぐされるので徐々に細くなっていく

ことが実感できます。 
カテゴリー
エステ

エステの超音波ってなんの効果があるの?


woman-g325e65982_640

こんにちは。エステに通ったことありますか?私は痩身エステに

通っていました。最近増えているセルフエステです。通っている

エステに超音波という機械の種類がありました。どんな機械なのか

気になり出したら詳しく調べたくなったので調べてみました。

今回はエステではよく聞く超音波についてお話しします。

超音波とは

人の耳に聞き取れない周波数の波です。超音波歯ブラシ、

産婦人科などで用いれられる腹部エコーが思い浮かぶ人が

多いでしょう。仕様の用途や目的によって、周波数を合わせて

適切な周波数を使用することが大切です。

1592130_s


フェイシャルエステの超音波

微細な振動によって、お肌の調子を整えながら美容有効成分を

効率よく届けることが可能です。4つの美肌効果が期待されます。

1、ディープクレンジング効果

振動でお肌の表面の汚れが浮かび出てきます。自宅で取りきれない

メークや皮脂汚れを摩擦を与えることなく取り除くことができます。

2、マッサージ効果

ハンドマッサージでは出来ない肌深部のマッサージが可能です。

摩擦がないのに、超音波の効果でフェイスラインをはっきり

することが可能。

3、温熱効果

超音波の振動エネルギーが表皮から皮下組織に吸収されると

組織を構成している細胞間でジュール熱が生じます。

振動エネルギーから交換された熱エネルギーが交感神経を

刺激して、血管を拡張し血液量を増加させます。血液量が増えると

老廃物が流れやす苦なり、新鮮な酸素と栄養が細胞に行き渡り

新陳代謝をあげることに繋がります。 

4、浸透効果

お肌の上に美容液をのせて超音波をあてるとお肌への浸透が

促進されます。 
カテゴリー
脱毛

効果抜群のクリニック脱毛

pexels-orhun-rüzgar-öz-10822254

こんにちは。皆さんは脱毛をしてますか?最近は脱毛する人口が

とっても増えて、ほぼ完了している子もいますよね。脱毛を

通ったことのある方は、サロン脱毛をしましたか?クリニック脱毛を

しましたか?サロン脱毛からクリニック脱毛に変えた人をよく

聞きます。それは何故でしょうか。今回はみんなが移行している

クリニック脱毛についてお話ししていきます。


クリニック脱毛とは

クリニック脱毛は医療脱毛ともいい、医療機関(クリニック)

で施術をします。医療レーザーも同じ意味をさします。医師が

カウンセリングをして、施術したり、看護資格がある人が

施術するクリニックもあります。
クリニック脱毛は強い光の

エネルギーによるレーザー脱毛のため、痛みを伴いますが、

毛母細胞を破壊するため、永久脱毛になります。
医師や看護師に

皮膚の状態や痛みの強さなども相談しながら脱毛できるので

安心できます。クリニック脱毛はエステ脱毛に比べると

少し高額ではありますが、通う回数はかなり少なく済みます。


また、レーザーが当たった毛母細胞は1度で破壊ができるのです。

pexels-önder-örtel-7187195


クリニック脱毛のいい点

・医師在住

・通う回数が少ない

・永久脱毛

・ワキやVIOなど濃い部分にさらに効果的

・ツルツルの肌になる



 
カテゴリー
フィットネス

k-popアイドルもモデルもやっている今大人気のピラティス④

pilates-g9f3ea20b9_640


こんにちは。ピラティスのお話も後半になります。前回は

マシンピラティスについて詳しくお話しさせていただきました。

今回はマットピラティスについて紹介したいと思います。

一見写真ではヨガに似ているかと思います。ヨガと同じ

ポーズをすることもあります。また、写真では簡単そうに

見えるポーズですが、非常に辛いポーズが多いです。

筋トレしている感覚があります。
マシンピラティスでも

息が上がるほどの運動量があります。

pilates-g9636fc8a2_640


2、マットピラティス

マットピラティスは自分の体重を負荷にして行うエクササイズ

です。いわゆる自重トレーニングです。
マットがあれば自宅でも

できるので、気軽に毎日続けられるメリットがあります。

マットの上でのエクササイズで体幹を引き締め、関節などの

体の歪みを整えて、インナーマッスルを鍛えられるのです。

地味な動きが多いのですが、以前話した、鼻から息を吸うときに

肋骨を大きく広げて、空気を体内に入れて、口から息を吐き出す

時に広げた肋骨を縮めて、腹筋に力を入れながら腹式呼吸を

すると簡単なポーズでもキツく感じるトレーニングに

なります。
マットピラティスのレッスンはグループレッスンが

多いので、マシンピラティスに比べると安いレッスン費の

ところが多いです。10人前後のグループレッスンでも

講師の方がしっかりと1人1人見ながらレッスンが可能です。 

マシンピラティスでは少し高いけどピラティスをやってみたい

人はまずはマットピラティスから始めてみることをおすすめ

します。 
カテゴリー
フィットネス

k-popアイドルもモデルもやっている今大人気のピラティス③

yoga-g854f8497e_640

こんにちは。ピラティスについてもっと詳しく話したいので

第三弾になります。ピラティスにも種類があるのはご存知ですか?

案外知られていないと思います。ピラティスは大きく分けて

マシンピラティスとマットピラティスがあります。まずは

k-popアイドルやモデルなど有名人に人気で、よくSNSでも

やっている写真を見る機会が多いマシンピラティスについて

紹介したいと思います。

training-g3a55be616_640


1、マシンピラティス

マシンピラティスはリフォーマー、ラダーバレル、チェアなどの

道具を使用してピラティスを行います。リフォーマーはベッドの

ようなマシンです。マシンピラティスの基本になります。


体の動きや状態を確認しながら、コンディションにも合わせながら

トレーキングをしていきます。ラダーバレルはハシゴのような

パーツと曲線の樽のようなパーツを組み合わせたマシンです。

仰向けになって背中を伸ばしたり、立位でサイドのストレッチを

したり、色々なエクササイズが可能です。チェアは座るパーツと

ペダルがあるマシンです
。座位と立位でのエクササイズをします。

体幹を安定させながらペダルを稼働させて、インナーマッスルと

上肢と下肢を鍛えるなど方法があります。マシンピラティスは

負荷の調整が可能なのでアスリートから高齢者まで、

様々な体に合わせられます。


 
カテゴリー
フィットネス

k-popアイドルもモデルもやっている今大人気のピラティス②

pilates-g2658dfefc_640

こんにちは。前回はピラティスについてと、ピラティスのポイントの

呼吸法についてお話しさせていただきました。ピラティスについては

1回で終わりにしようと思っていたのですが、何しろ私がピラティスで

ダイエットを成功しているので、伝えたいことがまだありまして

今回はピラティスの第二弾になります。お付き合いください!

ピラティスを始めていいこと

・インナーマッスルが鍛えられる

体の表層部は自分の意思で動かすことができるアウターマッスルと

手では触れない場所にある深層筋のインナーマッスルがあります。

普通の運動では主にアウターマッスルを強化できます。

ピラティスはインナーマッスルを鍛えることができるアクササイズ

です。
インナーマッスルを鍛えることにより女性らしい体の形を

手に入れることができます。


・姿勢改善

姿勢が良くなってボディラインが変わります。頭、首、背中の

正しい位置を意識しながらエクササイズすると体の位置が自然と

正しい位置になり、姿勢が改善されます。

 pilates-g2658dfefc_640

この2つを踏まえて、、、

インナーマッスルで体幹を安定して骨や筋肉の動作を正確にし、

怪我や故障などの防止にも繋がります。
また、体のパフォーマンスが

アップするのです。多くのアスリートもピラティスのアクササイズを

取り入れています。姿勢が改善されると、筋肉の凝りや痛みなどが

解消することにも繋がります。肩こりにも非常に効果があります。 
カテゴリー
フィットネス

k-popアイドルもモデルもやっている今大人気のピラティス

fitness-gc11e2e587_640

こんにちは。皆さんは今人気のピラティスをしたことありますか?

私は10人前後のグループのマットピラティスを1年半ほど

しています。ピラティスを始めてから5kgほど痩せました。

また、骨格が正しい位置になって足が長くなった気がします。

ダイエット人生だった私が今までで1番長く続けられている

運動がピラティスです。本日はピラティスのおすすめポイントを

紹介したいと思います。

ピラティスとは

ドイツ人の看護師が第一次大戦で負傷した兵士のリハビリのために

開発したエクササイズです。体の真相部のインナーマッスルを

強化し、体全体のバランスを整えることで、背筋が伸びた美しい

姿勢、しなやかで自由自在に動く肉体など、理想的な体と

健康に導いてくれます。

pilates-gdbb8f7cdc_640


ピタティスで大切なこと

ピラティスで大切なことで上げられるのが呼吸法です!

腹式呼吸でピラティスは行われます。交感神経を活性化させます。

息を吸うときは鼻から酸素を吸い込み、しっかりと肋骨を

広げて、たくさんの酸素を取り込みます。 息を吐く時に

広げた肋骨を縮めるようにして、口から一気に息を吐き出します。

その時にお腹に力を入れながら行います。この腹式呼吸を

しながらピラティスのエクササイズをすると、姿勢とボディラインが

美しくなり、体が正確に動くようになり、内臓の細胞も活発化

すると期待できます。 
カテゴリー
ジム

ジムに通う回数とポイント

treadmill-g933118e70_640

こんにちは。皆さんは運動してますか?ここ数年、健康ブームも

あり、運動している人が増えましたね。ダイエット目的から

ボディメイクをして大会に出る人まで増えました。実際にジムを

契約したけどどうしていいかわからない人って多いと多います。

私もその1人だったからです。今回はジムに通う適切な回数などを

お話しして聞けたらと思います。


ジムに通う頻度

毎日ジムに通うと、身体への負担が大きくなります。

筋肉を鍛えるには、疲労回復の休息時間も必要です。

月1〜2回のジム通いは休息時間が多すぎます。ダイエット目的

の場合は週に2〜3回ほどがダイエット効果もあり、身体への

休息時間も取れて適切だと言われています。


 training-g2cd222067_640


ジム通いのポイント

・自分に無理なく通い続けること

自宅から通いやすい場所、営業時間、このような所はしっかりと

抑えていきましょう。じっくり確実にダイエットを成功する秘訣は

長期間ジムに通うことです。自分の日常生活の1部になるところまで

自然なルーティーンにすることを目標にしましょう。

・無酸素運動の後に有酸素運動

効率良いジムでの過ごし方です。ダイエット目的のジムでの過ごし方は

有酸素運動のタイミングが鍵になります。筋肉のエネルギーが不足して

いる状態で有酸素運動をして脂肪燃焼を狙っても脂肪燃焼効率は

良くないです。なので無酸素運動で筋肉を育てから有酸素運動をして

効率良い脂肪燃焼をしましょう!

カテゴリー
ホワイトニング

歯のホワイトニング、サロンとセルフver.

23487557_s

こんにちは。皆さんは歯のホワイトニングをしたことありますか?

昔ははのホワイトニングは芸能人がするもの。といったイメージが

ありましたよね。そのため、高価な施術でした。この10年で

歯のホワイトニングの技術が発達し、需要も増えました。

歯のホワイトニング1つのでも何種類ものホワイトニング方法が

増えました。本日はサロンでやるセルフホワイトニングと

自宅でできるセルフホワイトニングについてお話ししていきます。


ホワイトニングサロン

医療機関ではない民間の美容サロンです。歯科医師や歯科衛生士が

在籍しておらず、歯磨きやホワイトニング剤の塗布、歯の色の変化の

確認など、全ての工程を自分自身で行います。歯科医院での

ホワイトニング剤とは違うので、効果も変わってきます。歯の表面の

着色やくすみを白くできます。自分の本来持っている歯の色を

取り戻せるイメージが近いでしょう。
ホワイトニングサロンは1回

5000円前後で施術ができます。複数回通い続けることで効果が

わかりやすいです。

 lemon-gd5e60ae1c_640

自宅でするホワイトニング

・歯磨き粉

・ホワイトニングシート 

・簡易的ホワイトニングledライト


海外ではホワイトニングというよりもエチケットの1つとして

取り入れられています。どれもネットで購入できます。

また、歯医者で半年に1度は歯石除去をしたり、毎日糸ようじ

することもホワイトニングに繋がるセルフケアになります。 
カテゴリー
歯科矯正

歯科矯正のワイヤー治療について

pexels-anna-avilova-5524022



こんにちは。日本は外国に比べると歯並びについて無頓着という事を

知っていますか?海外は健康保険が効かなく歯医者は100%自己負担

という国も少なくありません。なので、歯について自己管理を

していて、綺麗な歯並びが当たり前。清潔。というイメージも

あります。昔は歯科矯正は高額というイメージがあったと

思います。今でも高額ではありますが、色々な技術が発達し、

歯科矯正がしやすい環境になってきてます。今回は歯科矯正の

基本のワイヤー矯正について調べてみました。



ワイヤー矯正とは 

矯正装置であるブラケットを歯に取り付けます。そこにワイヤーを

通し、動かしたい方向に適切な力をかけ、徐々に移動させて歯並びを

整えていきます。
ワイヤー矯正は歯科医師の技術力が大きく関わる

治療の1つです。奥歯まで全ての歯並びと噛み合わせを整える

全顎矯正と前歯部分を中心に整える部分矯正があります。


pexels-cottonbro-6528907-2



表側矯正

矯正装置を歯の表面にるける方法です。歯科矯正といえばこの矯正を

想像する人が多いでしょう。金属でできたメタルブラケット、

セラミックやプラスチックでできた目立ちにくい審美ブラケットが

あります。
矯正装置が表から見えるので目立ちやすい反面、矯正装置が

舌に触れないので発音の影響が受けないということもあります。 
カテゴリー
AGA

初期の薄毛はセルフケアを即行しましょう

androgynous-gf34b64168_640

こんにちは。皆さん、薄毛や脱毛など髪の毛のことで何か

悩みはないですか?私はシャンプーをするたみに脱毛の量に

驚きます。若い頃に脱色したり、頭皮を痛めてきたので30代に

なって髪の毛に代償がそろそろきているのかと思います、、、

早いうちにしっかりセルフケアをして薄毛予防をしようと

思って調べてみました!


薄毛のセルフチェック

1、抜け毛が増えた

2、毛量が減った

3、産毛が増えた

4、毛が細くなった

5、つむじ周辺の地肌が見える

6、前髪の生え際が後ろになってきた

woman-gdcda4bd70_640


薄毛のセルフケア

・食生活を改善する

タンパク質、ビタミン、ミネラル、イソフラボンをなるべく食事から

摂取するようにしましょう。鶏肉、豚肉、牛の赤身、魚、海藻、

フルーツ、豆腐、豆乳、枝豆など積極食べるようにしましょう。

・飲酒、喫煙を控える

アルコールは分解されるとアセトアルデヒドという物質に変化します。

その成分はAGAの原因の1つである男子ホルモンを増加させると

言われています。喫煙はニコチンが体内に入ると、血管が収縮し、

栄養運搬が行ってしまいます。過度な飲酒、喫煙は控えましょう。

・頭皮マッサージ

優しく頭皮のマッサージをして、頭皮の血流をよくしましょう。

強くゴシゴシ、爪を立てることは頭皮が傷ついてしまうので

辞めましょう。頭皮が乾燥肌の人は洗浄力が強すぎるシャンプーは

避けましょう。アミノ酸が入っている保湿系のものを選びましょう。

 
カテゴリー
アートメイク

大流行の眉のアートメイク☆メリット☆デメリット

concrete-wall-g0d5ad806a_640

こんにちは。皆さん今大流行中のアートメイクって知っていますか?

皮膚の真皮層にインクを注入するメイクです。洗顔しても消えない

眉ができます。数年かけて薄くなっていきます。昔はインクが

発達していなくて徐々に変色したり、不自然な仕上がりが多かった

のですが、インクの種類の発達、技術の発達で自然な自分の眉の

ような仕上がりになるようになりました。眉のアートメイクの

メリットとデメリットについてお話ししていきます。


メリット

・メイク時間の時短

・メイク崩れがなくなる

・すっぴんでも眉がある状態

・自分の理想の眉の形が毎日ある

・眉の手入れが楽になる

・眉の手入れの失敗が減る

・汗をかいても大丈夫


girl-g30de0a048_640


デメリット

・簡単に消せない

・施術を複数回することもある

・ダウンタイムがある

・持続期間がある

・施術前後は他の美容治療を受けられない場合もある

・施術者とカウンセリング不足で理想の形に

ならない場合もある。



注意点

・日本ではアートメイクは医師免許がないと施術できない

法律があるため、クリニックでの施術を受けましょう。

・理想の眉の写真などを集めておきましょう。

・自分の好みの眉のデザインができる施術者を探しましょう。

・カウンセリング時におまかせにしないで、自分の理想を

伝えた上で、施術者に骨格にあった眉を提案してもらいましょう。

・口コミのチェックもしておきましょう。

 
カテゴリー
ダイエット

ダイエット中の食事でのポイント

salmon-g779ba7ac4_640

こんにちは。ダイエット中で1番気をつける事って食事では

ないですか?運動ももちろん大切ですが、ダイエットは食事で

8割決まると言われています。ただ、食べるな!っていうことでは

ありません。むしろちゃんと食事は取りましょう。

その食事の内容と量、時間帯が大切だと私は思います。

10kg痩せた私からのダイエット中の食事についてのポイントを

お話ししていきます。


積極的に食べるもの

魚:焼き魚、ムニエル、刺身(お寿司は量を気をつけましょう)

お肉:基本的に赤身のお肉、鶏肉

野菜:葉物野菜はたくさん食べましょう

果物:朝、昼に!(ビタミンC摂取すると美肌にも繋がります。 )


steak-g2b4b7a208_640


食事の量、時間帯

食事制限を集中するとストレスが溜まって爆発してしまう日が

よくありました。私なりのルールを作りました。

1、好きなものを食べよう。ただ、1品をたくさん取るのではなく

他の料理も準備してその料理は体にいいものを。

2、19時までに夕飯を済ませてその後は何も食べない。

夜中お腹が空かないだろうくらいの量は食べていい。

ジャンキーな時は早い時間帯に食べる。

3、夜運動をしたひは運動前に軽く食べておいて

運動後はプロテインシェイクのみにする。

4、痩せたかも?って思う日の朝に体重をはかる。

自分なりにルールを作ってストレスを受けないような

ダイエットをしましょう。長期戦の方がリバウンドしにくい

ですよ!
 
カテゴリー
エステ 痩身

エステのラジオ波ってなに?

22248015_s

こんにちは。皆さんはエステに通ったことがありますか?

私はあります。私が通っていたエステはセルフエステでした。

そこで、ラジオ波の機械やキャビテーションの機械など

さまざまありました。セルフエステが最近増えているので

まず、ラジオ波って結局どんなものなのか、どんな効果が

あるのかお話ししてみようと思います!


ラジオ波とは

高周波の電磁波を利用した施術です。高周波を当てることで

体内に熱を発生させて、冷え固まった脂肪を温めて燃焼しやすく

したり、代謝をあげてくれます。

ハイパーナイフ、サーモシェイプ、インディバなど最近様々な

機械が出ていますが、どれもラジオ波を利用したマシンの機械名です。



22247981_s


ラジオ波の効果

脂肪燃焼、セルライト、代謝アップなどの痩身効果が期待されます。

また、美肌効果、エイジングケアなどにも効果があります。

機械が当たる箇所に作用するので、部分痩せに適しています。

顔の部分に当てると肌細胞の代謝が上がり、コラーゲンや

エラスチンが生成される特徴もあります。 



ラジオ波の基本知識についてお話しさせて頂きました。

ダイエットをすることにおいて代謝を上げることは必須なこと

ですよね、自分の気になる部位、サイズダウンしにくい部位に

ラジオ波を当てるとダイエットを効率的に成功しやすくなるかと

思います! 
カテゴリー
エステ

あなたは毛穴の悩みある?

24413282_s

こんにちは。皆さんは肌の悩みはありますか?

きっと誰でも1つはあるかと思います。悩みが多いことの

1つとして多くあげられているのが、毛穴。

毛穴が気になると言っても、毛穴には色々な種類があります。

本日は毛穴についてお話ししたいと思います。

黒ずみ毛穴

過剰分泌された皮脂の酸化で黒くなっている。

油っぽい食事や甘いものが大好きな人、肌のテカリやベタつきが
 
気になるひと。

スクライバーのミクロ振動で毛穴の黒ずんだ皮脂を掻き出して

洗浄することがいいでしょう。指で書き出すことは絶対ダメ!

毛穴を優しく柔らかくして、汚れを優しく出すことができる機械に

任せましょう。

開き毛穴

脂性肌に多いぱっくり開いた毛穴。乾燥で毛穴が目立つ。ファンデの

ノリが悪い。毎秒100万階振動の超音波で肌の活性化と肌の引き締めを

するといいでしょう。

たるみ毛穴

加齢に伴い皮膚が落ち込んでしまう。30代からたるみ毛穴になりやすい。

5年前とスキンケアを変えていない。まず、スキンケアをエイジングケアに

特化した成分が入っているものにフルチェンジしましょう。光フェイシャルを

受けましょう。光を当てて肌の活性化を促して、肌を引き締めてリフトアップ

してあげましょう! 

24393612_s


毛穴ケアをするエステは最近価格競争もあり手が出しやすい価格に

なってきています。なので是非皆さんも自分の毛穴に合わせた

毛穴ケアをエステを受けて美肌をゲットしましょう!  
カテゴリー
脱毛

サロン脱毛について☆メリットなど

people-g6ac0c3e1b_640

こんにちは。皆さんもう夏は終わりますが、今年の夏は

楽しめましたか?夏らしいことができましたか?私は花火を

自宅から見ました!夏の醍醐味は何と言っても海やプール!

海やプールに行って気にするところってやっぱり毛事情

じゃないですか?
来年にはパンデミックも今年より落ち着くと

願ってそろそろ水着で遊ぶことを考えて今のうちに脱毛しておく

ことが賢い女子ですよね!


脱毛サロンは

脱毛以外にもネイルやエステなども行うこともできる所があります。

光脱毛の方法を取り入れてます。高出力のライトを肌にあてて、

メラニン色素や毛根に作用し、ムダ毛の発育力を弱くさせていきます。

1度照射しても脱毛は完了しません。一定のサイクルで継続的に照射

することで徐々に脱毛効果を発揮していきます。

girls-gebd5c1e75_640


脱毛サロンのメリット

脱毛クリニックは医療クリニックなので、脱毛機械は医療用になります。

レーザー脱毛は出力の強いレーザーを肌に照射していくので

痛みが生じます。脱毛箇所によって痛いの感覚は変わってきます。

それに比べ、脱毛サロンは痛みが生じにくく、お肌に優しいです。

敏感肌の方や痛みに弱い方におすすめです。最近の脱毛サロンの機械は

進化しており、光脱毛のライトにはターンオーバーを促進したり、

コラーゲン生成を助けてくれる効果があるものが多いです。

脱毛しながら美肌も目指せるということです。